
欧米人の憧れた理想郷"秘境の国々アジア"がテーマのレストラン。タイ、ベトナム、インドネシア、中華などのアジアンテイストを、本場より招聘した厨師が独自の技法で表現する
インターナショナル・アジアン・キュイジーヌをご賞味頂けます。本格的なお料理のほか豊富なワインセレクションとデザートもご用意しております。
〒 100 - 6305
東京都千代田区丸の内 2-4-1
丸の内ビルディング5F
JR東京駅丸の内口 徒歩2分 / 地下鉄丸の内線東京駅 徒歩1分 / 地下鉄大手町駅 徒歩3分 / 地下鉄千代田線二重橋駅前 徒歩3分
月〜金 ::
ランチ 11:00〜15:30
ディナー 17:00〜22:30
土 ::
ランチ 11:00〜16:00
ディナー 17:00〜22:30
日・祝日 ::
ランチ 11:00〜16:00
ディナー 17:00〜22:00
定休日 :: 無休 ( 丸ビル休館に準ずる )
横浜外国人居留区の地下鉄をイメージした店内では、レストランの概念を覆すような大胆な演出が...。薄暗く妖しげな灯りが揺らめく入り口の先には、古い地下水道が現れます。
謎めいた地下水堂の痕跡残る奥のトンネルや廃管からは、地鳴りと共に蒸気が噴き出し、電球が点滅。 そして...その他にも古い坑道がモチーフの個室など異次元空間の魅力がいっぱいです。
〒 231 - 0062
神奈川県横浜市中区桜木町 1-101-1
クロスゲート3F
JR桜木町駅 徒歩1分 / 東急東横線桜木町 徒歩1分 / みなとみらい線馬車道駅 徒歩2分
月〜金 ::
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜22:30
土・日・祝 ::
ランチ 11:30〜16:00
ディナー 17:00〜22:30
定休日 :: 月曜日
(月曜日が祝日の週は、火曜日定休)
「神秘的な城」と称される中国福建省の山奥にある客家人の集合住宅"土桜"がコンセプトの異次元空間。アンダーワールドには不可欠な存在"人工太陽"をイメージした灯龍を中心に、客家人の生活の舞台が蘇ります。
中央には人々の集う、大型の丸テーブル、さらにそれを取り囲むように、個々の住宅を思わせる空間が壁面に配され、開放感がありながらプライベートな個室感覚を味わえる新しい青龍門のスタイルをお楽しみ下さい。
〒 171 - 0022
東京都豊島区南池袋 1-19-6
オリックス池袋ビル B1F
JR池袋駅西武口 徒歩3分
月〜金 ::
ランチ 11:30〜15:30
ディナー 17:30〜22:30
定休日 :: 月曜日
(月曜日が祝日の週は、火曜日定休)
伝統的な台湾の家庭料理や、熱気あふれる夜市の屋台料理。
伝統的な台湾の家庭料理や熱気あふれる夜市の屋台料理をコンセプトに、本場より招聘した厨子による独自の技法で表現した小皿料理の数々と、台湾の街並みをイメージした遊び心溢れる内装空間をお楽しみください。
〒 112 - 0004
東京都文京区後楽1丁目3番61号
東京ドームシティ ミーツポート2F
JR中央線 水道橋駅 東口 徒歩1分
都営三田線 水道橋駅 A2番出口 徒歩1分
地下鉄丸ノ内線 後楽園駅 2番出口 徒歩4分
地下鉄南北線 後楽園駅 2番出口 徒歩4分
都営大江戸線 春日駅 A1番出口 徒歩5分
11:00〜22:30
定休日 :: 無休
伝統的な台湾の家庭料理や、熱気あふれる夜市の屋台料理。元来台湾の中心地であった台南は、文化・商業の発祥の地です。歴史を感じさせる町並み・建築物は古都の情緒に満ちています。
こうした台南の老舗飯店をモチーフにし、店の守り神“大青龍”を宿した店内は幻想的で親しみやすい内装空間です。開放的な厨房からは、専門の厨師達による伝統的な台湾家庭料理の数々が活気と共に作り上げられていきます。
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町28-15
サンマルジェビル4階
地下鉄半蔵門線 渋谷駅 徒歩2分
東急田園都市線 渋谷駅 徒歩2分
火〜金 ::
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜22:30
土・日・祝::
ランチ 11:30〜17:00
ディナー 17:00〜23:30
定休日 :: 月曜日
(月曜日が祝日の週は、火曜日定休)